絶賛求職中の現在。なかなか理想の求人に出会えず、少し焦っています。
前職ではメンタルがやられてしまったり、求人で見ていた条件と違った…ということもありました。そのため、慎重に求人を見ているのですが…
そもそも私の「理想の働き方/勤務条件」て何だろう?と。
ここに書き出すことで再確認したいので、まとめてみようと思います!
絶対外せない!リモートワーク可
まず、個人的に外せないのが「リモートワーク」です。
フルリモートワークじゃなくてもいいのですが、リモートワークができる仕事が良いと考えております。
前職では、リモートワークをしようと思えばできました。けれど職場でしかできないことも多く(印刷や制作物の発送など)、結局ほとんど出勤していました。
コロナ禍になりリモートワーク可の企業が増えましたが、感染が落ち着いて元に戻ったり、そもそも対応していなかったり…。
リモートワーク可=世の中の状況に柔軟に対応できる会社、ということでもあると思うので、個人的には重視しています。
家で働くのって楽ですしね!休憩時間に洗濯できたり、快適でした。
ワークライフバランスの実現=残業少なめ
働き始めたら社畜になりかけてしまうくらいのめり込むタイプなのですが、一方で「働きたくない!遊んで暮らしたい!」と思っているのも事実。
働くならせめて、残業が少なめの仕事が良いです。
やはり残業が多いとワークライフバランスが崩れてしまうし、夕飯も適当になってしまったりして。
余裕がなくなると、ストレスが溜まりやすいんですよね。
求人を見るときに重視しているポイント
給与額/みなし残業が含まれているかどうか
給与額は当然重要視しているのですが、更に「みなし残業(固定残業代)」が含まれていないかどうかも気にしています。
クリエイティブ系の求人だと含まれてしまっているところが多いのですが、
それなら残業時間が短いとか、数時間分のみなし残業だとか、妥協できる範囲がいいなと。
固定残業代60時間分、なんて求人を見たときはサッと閉じましたね。。。
前職では、予定外なことに(汗)固定残業代が含まれた給与だったのですが、その代わり残業した分早く帰って調整できたのが救いでした。
本音としては、それよりもお金が欲しかったですけどね。
賞与があるかどうか
正社員で働くなら、絶対に賞与(ボーナス)がある会社がいいです!
前職では1度ももらえなかったので、(業績による)と書かれている会社も避けています。
毎月のお給料がめちゃくちゃいいなら別ですが…
アルバイトや派遣の期間が長く余裕のない生活をしてきたので、年収アップするの夢なんですよね。
賞与があれば収入アップに繋がると思いますし、モチベーションにもなります。
勤務開始時間
昔から早起きが苦手なため、できれば9:30以降の勤務開始が理想です。8:00台なんて起きられる自信がありません…(そもそも前職では9時頃に起きてました)。
いいなと思った求人に限って朝が早く、しかも自宅から遠めの勤務地だったりするので頭を抱えています。
業務内容(クリエイティブ系)
会社業務内容はクリエイティブ系、特にグラフィックデザイナーやWebデザイナーで考え中。
マーケティングやSNS担当なども興味はありますが、デザイナーとして成長したい、経験を積みたいという気持ちが1番強いです。
まだまだ経験が浅いもので、転職時に大変なんです。
土日祝休み/年間休日日数が多い
土日祝休みも大事です。家族で休みの曜日が違うと何かとつまらないので…。
年間休日日数も多いほうがうれしいです。
夏休みとか年末年始とかたくさん休めるなら休みたいですし、有給消化率も高いほうが良いですね。
まとめ:理想の働き方ができますように!
書き出してみると、けっこう多いなと感じてしまった「理想の働き方/勤務条件」。
今後また変わっていく可能性はありますが、今はこんな感じ。
これが全部叶う仕事ってなかなかないとは思うのですが、最初から諦めてしまうのも違うなと。
特にリモートワークやワークライフバランス、給与など譲れない条件は妥協せずに探したいと思います!